二代目アメド

hide1984ec

2014年03月27日 17:28

初代アメニティドームが我が家にやってきたのが今年の初め。



スノーピーク(snow peak) アメニティドーム

完成形はこれ。赤いバックに入ってるやつ。




一緒に映っているのは

スノーピーク(snow peak) アメニティドーム マット・シートセット

こちら。
やっぱりあった方がいいのかなぁ・・・と思いまして。
ポチッポチッっとテントと連打で購入。

で、2月の連休に実家で試し張り~と思っていたら、あの大雪・・・
そして購入から2ヶ月以上眠っていた彼らが
先日の3連休でその全容を現す!!!!

ででーん!

まずはインナーテント。

そして・・・

フライシートもばっちり!?

ショップでの講習を真剣に、多分店員さんがヒクほどに
真剣に聞いていた成果でしょうか?
手間取る事も無く割りとすんなり張れました。

で、ここから取扱説明書にある
”シームシーリング剤を塗る”との指令を遂行するため
まずはボトムコーナーを確認・・・・
と、ここで縫製ミスを見つける事に!
(・・・ブログのネタになる!と思ったのに写真撮り忘れた・・・)
生地が足りずに縫い目まで届いてない!(で伝わるのかな・・・)
シーリング剤で防水以前に雨水ダダモレになりますがな(-_-;

とはいえ、試し張りしたテントに興味津々の子供達は
テントの中で大はしゃぎ。

ちなみに、フロアマットはあまり厚みが無いものの
地面のゴツゴツ感を感じさせない程度の厚みは備えているようで
それなりに快適でした。
サイズ間は専用?って位微妙に違いが・・・・
これはテントの張り方の問題かな?

で、ほぼ半日張りっぱなしで、夕方撤収という時に
もうひとつの不具合?発見。
メインポールが曲がってる・・・・
あれ?曲がってるんだっけ?と取説とにらめっこするも
どうみても曲がってるパーツはなさそう。
#サイドフレームと前室フレームは曲がってて正解。

翌日、ショップに持ち込んで確認いただいたところ
縫製不具合は明らかに不良。ポールも多分初期不良だろうとの事で
無償交換となりました。しかも・・・

フライシートやら、不具合の無いフレームも含めてアメニティドーム一式交換。

おぉ、これが噂に聞いていたスノピの対応!!!
と感動しつつ・・・・本日無事に交換終了。

我が家のテントはファミキャンデビュー前に
2代目アメニティドームとなりました。
・・・・あっ!車のトランクに入れっぱなしで撮影してない!!!

関連記事