ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
hide1984ec
hide1984ec
関東南部の田舎で生まれ
都会に憧れ横浜で生活する
超インドアだったhideです。
アウトドアへの目覚めは
原点回帰?

子供の友達家族と行った
グループキャンプで
その楽しさを知り、
道具を揃えながら
ファミキャン実現に向けて
日々妄想中。

よろしくお願いします
m(_*_)m
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年09月07日

グルキャン?での炭調達、その後(写真無し)

正確にいうと貸別荘を借りてのBBQでして。

前回の記事にて岩手切炭


ロゴス(LOGOS) ステンチューブグリルL+グリルキャリーバッグL【お得な2点セット】


貸別荘にあったのは、このサイズのBBQグリル2台。
大人12人、子供も小学生以下でおよそ12人。
肉は3kg、焼き鳥50本。
時間は約3時間。



その間に使った炭は・・・
約6kg。
一袋がちょっと余ったくらい。
いや、持ちがいいです、この炭。
15kgもいらなかった・・・・orz

火熾しは
ハイランダーの
フォールディング炭火おこし器(過去記事に購入検討記載)を使って
簡単に出来ました。

火熾しも楽に出来て、持ちもいい。
火力も十分あって・・・
この炭が人気なのわかりました。
お勧めです!

・・・残り9kgは今後のキャンプで使っていきます^^;
  


Posted by hide1984ec at 10:20Comments(0)道具焚き火