2016年10月24日
雪峰祭と次回キャンプ場探し
週末の雪峰祭は次男の運動会と重なり早朝出動出来ず・・・
とはいえ、今回お目当てのIGT用ウィンドスクリーンは予約出来たので
子供の運動会が終わり、Yバシまで予約をしに。
あーB級品でマルチファンクションテーブル欲しかったなぁ・・・
今回はたくさん出そうだって聞いてたしなぁ・・・
残念だぁ・・・
と思っていたら!
土曜日の午後、YバシYハマにて確保!
いやー残ってるもんですね♪
土曜の昼下がり、地下鉄にて
むき出しのマルチファンクションテーブルを運んでる人を見た方。
それが私です・・・
そして、日曜日。
用も無いのにみなとみらいの直営店に行きたいがために
奥様に買い物が無いか確認し・・・

一等賞でいただきました♪
いやークジ運いいな、俺!
イマジノスに続き、2度目の一等賞!
・・・そこで運を使い果たしたのか・・・
11月最初の週末にリベンジキャンプという話が急浮上。
今年のキャンプは雨にたたられてばかり。
最後に気持ちよくキャンプをして締めくくろう!
というはこびになりまして。
寒くなってきてるし暖かい千葉方面で探しているんですが
キャンプヒルズ鴨川 → 空き無し
ホーリーウッズ → マイクスのイベントがあるので確認もしてない
白浜フラワーリゾート → 空き無し
森のまきば → 月曜なので確認出来ず
オレンジ村 → 実家に近すぎて・・・
他も予約状況が確認出来るところは大体いっぱい。
えー・・・11月ってまだハイシーズンなの?? (-_-;
そんなわけで範囲を広げてキャンプ場を探しております。
うーん・・・見つかるかな・・・
とはいえ、今回お目当てのIGT用ウィンドスクリーンは予約出来たので
子供の運動会が終わり、Yバシまで予約をしに。
あーB級品でマルチファンクションテーブル欲しかったなぁ・・・
今回はたくさん出そうだって聞いてたしなぁ・・・
残念だぁ・・・
と思っていたら!
土曜日の午後、YバシYハマにて確保!
いやー残ってるもんですね♪
土曜の昼下がり、地下鉄にて
むき出しのマルチファンクションテーブルを運んでる人を見た方。
それが私です・・・
そして、日曜日。
用も無いのにみなとみらいの直営店に行きたいがために
奥様に買い物が無いか確認し・・・
一等賞でいただきました♪
いやークジ運いいな、俺!
イマジノスに続き、2度目の一等賞!
・・・そこで運を使い果たしたのか・・・
11月最初の週末にリベンジキャンプという話が急浮上。
今年のキャンプは雨にたたられてばかり。
最後に気持ちよくキャンプをして締めくくろう!
というはこびになりまして。
寒くなってきてるし暖かい千葉方面で探しているんですが
キャンプヒルズ鴨川 → 空き無し
ホーリーウッズ → マイクスのイベントがあるので確認もしてない
白浜フラワーリゾート → 空き無し
森のまきば → 月曜なので確認出来ず
オレンジ村 → 実家に近すぎて・・・
他も予約状況が確認出来るところは大体いっぱい。
えー・・・11月ってまだハイシーズンなの?? (-_-;
そんなわけで範囲を広げてキャンプ場を探しております。
うーん・・・見つかるかな・・・
Posted by hide1984ec at 10:53│Comments(2)
この記事へのコメント
お邪魔しま~すっ(゚∀゚)
テーブルといい2度目の1等賞といい強運通り越してもはや「豪運」かと(^^;)オメデス‼
ただこの時期、鴨川、白浜、森の牧場は私もチェック入れてますが、、、「山側寒そう」でも「海側暖かそう」てな理由で、神奈川県民&23区民による千葉方面の予約増えていると思います
いつか必ず!と心に決めてるイレブンもど安定で空きゼロでしたし(´;ω;`)
hideさんの運は増えたり減ったりしないと思います、「豪運」だからwww
雨雲消し飛ばしてのほおずきレポ待ってます!
テーブルといい2度目の1等賞といい強運通り越してもはや「豪運」かと(^^;)オメデス‼
ただこの時期、鴨川、白浜、森の牧場は私もチェック入れてますが、、、「山側寒そう」でも「海側暖かそう」てな理由で、神奈川県民&23区民による千葉方面の予約増えていると思います
いつか必ず!と心に決めてるイレブンもど安定で空きゼロでしたし(´;ω;`)
hideさんの運は増えたり減ったりしないと思います、「豪運」だからwww
雨雲消し飛ばしてのほおずきレポ待ってます!
Posted by ash
at 2016年10月27日 12:59

ashさん
コメントありがとうございます!
多分、私の会員番号下二桁が関係者の誕生日に関しているか
某日本人メジャーリーガーの背番号と一緒なので
無意識の内に同じ番号が選ばれてる気がします(笑
この時期の南房総は人気なんですね~
私の実家が白浜と鴨川のちょうど中間地点なんです。
ファミキャンなら実家の庭で済んでしまうんですが
今回はグルキャンという事で。
いっそ誰も耕していない実家の畑でやろうかとも思いましたが
飲用に適さない井戸しかなく、トイレも無いので断念しました(^^;
コメントありがとうございます!
多分、私の会員番号下二桁が関係者の誕生日に関しているか
某日本人メジャーリーガーの背番号と一緒なので
無意識の内に同じ番号が選ばれてる気がします(笑
この時期の南房総は人気なんですね~
私の実家が白浜と鴨川のちょうど中間地点なんです。
ファミキャンなら実家の庭で済んでしまうんですが
今回はグルキャンという事で。
いっそ誰も耕していない実家の畑でやろうかとも思いましたが
飲用に適さない井戸しかなく、トイレも無いので断念しました(^^;
Posted by hide1984ec
at 2016年10月28日 10:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。