2016年08月08日
夏らしい天気と・・・
ご無沙汰しております。
夏休み前進行にて牧洋犬に追われる羊の様に働いております。
メー。
週末は法事のためほぼ日帰りで一人で帰省。
今週後半にも子供連れて帰省するので・・・痛い出費
日曜日は粛々と予定をこなすも終了時点で館山道が既に渋滞。
まだ14時だというのに・・・
夏に賑わう観光地の宿命ですね。
結局夜渋滞の解消を待って21時に実家を出発。
一番混んでいたのが新山下あたりの工事渋滞というトドメ。

日曜日の朝、天気は快晴。
今週後半もこのくらいいい天気だと海で遊ぶのも気持ち良さそうです!

庭全体、夏らしい感じで花が飾られています。
母の趣味ですが、残念ながら我が家は男二人兄弟。
「あれは車を入れるのに邪魔だよ」などとダメだしばかり(笑
帰省前の土曜日に
ホームセンターで面白いものを見つけました。

お値段約800円。

こちらの材料費より格安でした・・・
ピザ釜計画は”らくらくピザ焼き”導入で完結かな(苦笑
今回の帰省中に使えれば・・・と思っています。
キャンプでいきなりデビューで痛い目を見たので・・・

ちなみに炭火専用。
使う前に煙出るまで熱して油を飛ばせとの指示ですが
炭火専用なので自宅で出来ないorz
帰省中のやることリストに登録です。
もう一つのやることリスト。
燻製を楽しもうかと。
帰省中の12日はペルセウス流星群の極大日だそうで。
夜空を見上げながら燻製とアルコール♪
よくないですか?
それと、法事の引き物で醤油をいただいたので
燻製醤油に挑戦しようかなと思っております。
キッコーマンの鮮度がどーのこーのってヤツなので
開封してしまうのももったいない気がしますが・・・
という口実をつけつつ、燻製器をダンボールからグレードアップしようかなと。
現在のメイン燻製器は
いかんせん燻煙の匂いがきつく。
ダンボールだから洗えない。
けっか

ゴミ袋で幾重にも包まれて・・・
そんな中、この前開催されていたナチュラムの祭りで見かけたコレ。
なによりも
こんな収納袋(別売り)で匂いをシャットアウト出来るので
キャンプの帰りに慌しく洗わなくても大丈夫・・・って
完全にSOTOの描いたレールを突き進んでる私です・・・
10日までに届けば次の帰省に間に合うなぁ・・・
夏休み前進行にて牧洋犬に追われる羊の様に働いております。
メー。
週末は法事のためほぼ日帰りで一人で帰省。
今週後半にも子供連れて帰省するので・・・
日曜日は粛々と予定をこなすも終了時点で館山道が既に渋滞。
まだ14時だというのに・・・
夏に賑わう観光地の宿命ですね。
結局夜渋滞の解消を待って21時に実家を出発。
一番混んでいたのが新山下あたりの工事渋滞というトドメ。

日曜日の朝、天気は快晴。
今週後半もこのくらいいい天気だと海で遊ぶのも気持ち良さそうです!

庭全体、夏らしい感じで花が飾られています。
母の趣味ですが、残念ながら我が家は男二人兄弟。
「あれは車を入れるのに邪魔だよ」などとダメだしばかり(笑
帰省前の土曜日に
ホームセンターで面白いものを見つけました。
お値段約800円。

こちらの材料費より格安でした・・・
ピザ釜計画は”らくらくピザ焼き”導入で完結かな(苦笑
今回の帰省中に使えれば・・・と思っています。
キャンプでいきなりデビューで痛い目を見たので・・・

ちなみに炭火専用。
使う前に煙出るまで熱して油を飛ばせとの指示ですが
炭火専用なので自宅で出来ないorz
帰省中のやることリストに登録です。
もう一つのやることリスト。
燻製を楽しもうかと。
帰省中の12日はペルセウス流星群の極大日だそうで。
夜空を見上げながら燻製とアルコール♪
よくないですか?
それと、法事の引き物で醤油をいただいたので
燻製醤油に挑戦しようかなと思っております。
キッコーマンの鮮度がどーのこーのってヤツなので
開封してしまうのももったいない気がしますが・・・
という口実をつけつつ、燻製器をダンボールからグレードアップしようかなと。
現在のメイン燻製器は
いかんせん燻煙の匂いがきつく。
ダンボールだから洗えない。
けっか
ゴミ袋で幾重にも包まれて・・・
そんな中、この前開催されていたナチュラムの祭りで見かけたコレ。
なによりも
こんな収納袋(別売り)で匂いをシャットアウト出来るので
キャンプの帰りに慌しく洗わなくても大丈夫・・・って
完全にSOTOの描いたレールを突き進んでる私です・・・
10日までに届けば次の帰省に間に合うなぁ・・・
この記事へのコメント
|壁|ω・)ジーッ
ご無沙汰ですw
そもそも燻製の知識がないのですが、スモーカーはユニ製の物しかまともにチェックした事がありませんでした。SOTOのスモーカーもいいですね!デザインもシンプルでかわいらしいし、ナイスな存在感です(・∀・)
そして同じくらい目を奪われたのが、、、
800円でピザ焼けるホムセンアイテム!(゚∀゚)
使用レポ是非ともお願いします!(笑)
ご無沙汰ですw
そもそも燻製の知識がないのですが、スモーカーはユニ製の物しかまともにチェックした事がありませんでした。SOTOのスモーカーもいいですね!デザインもシンプルでかわいらしいし、ナイスな存在感です(・∀・)
そして同じくらい目を奪われたのが、、、
800円でピザ焼けるホムセンアイテム!(゚∀゚)
使用レポ是非ともお願いします!(笑)
Posted by ash
at 2016年08月09日 10:19

ashさん
ご無沙汰していますm(_*_)m
ユニのコンパクトスモーカーもなかなかよさげなんですが
SOTOの方が一度にたくさん出来そうでいいかなと思ってこちらにしてみました。
SOTOは燻製に力を入れているようで色んな燻製器がありますよ~
800円のピザ焼き器、あと2ヶ月早く出会えていたら無駄な出費が減ったんですが(笑
実家の庭にてピザ作成挑戦してきます!
ご無沙汰していますm(_*_)m
ユニのコンパクトスモーカーもなかなかよさげなんですが
SOTOの方が一度にたくさん出来そうでいいかなと思ってこちらにしてみました。
SOTOは燻製に力を入れているようで色んな燻製器がありますよ~
800円のピザ焼き器、あと2ヶ月早く出会えていたら無駄な出費が減ったんですが(笑
実家の庭にてピザ作成挑戦してきます!
Posted by hide1984ec
at 2016年08月09日 13:25

こんばんは〜!
ピザ焼き機 初めて見ました!(^^)
こんなの有るんですねぇ〜
面白そう!(笑)
燻製機 我が家の歴史をなぞってますね〜
ダンボールの奴から始まりスタータも使ってましたよ!カバーも有るなんて知りませんでした!(⊙⊙)!!!
ユニのスモーカーに一目惚れして 今に至ってます(*´罒`*)
ピザ焼き機 初めて見ました!(^^)
こんなの有るんですねぇ〜
面白そう!(笑)
燻製機 我が家の歴史をなぞってますね〜
ダンボールの奴から始まりスタータも使ってましたよ!カバーも有るなんて知りませんでした!(⊙⊙)!!!
ユニのスモーカーに一目惚れして 今に至ってます(*´罒`*)
Posted by みかりん
at 2016年08月09日 22:55

みかりんさん
コメントありがとうございます♪
ピザ焼き機、実家にて子供相手に使用予定です。
多分、冷凍ピザを焼くことになると思いますが^^;
ダンボール、使い勝手いいんですけどやっぱり匂いが・・・
自宅での保管もゴミ袋に包まれてベランダの隅にひっそりとでした。
カバーは今年の新商品みたいです。
匂いが気になる→カバーがある→なら燻製機も新調しちゃえ!
って感じでカバーありきのスタータセットです。
あっ、記事書いてるうちに物欲が増大し・・・
昨日、無事自宅に届きました(笑
コメントありがとうございます♪
ピザ焼き機、実家にて子供相手に使用予定です。
多分、冷凍ピザを焼くことになると思いますが^^;
ダンボール、使い勝手いいんですけどやっぱり匂いが・・・
自宅での保管もゴミ袋に包まれてベランダの隅にひっそりとでした。
カバーは今年の新商品みたいです。
匂いが気になる→カバーがある→なら燻製機も新調しちゃえ!
って感じでカバーありきのスタータセットです。
あっ、記事書いてるうちに物欲が増大し・・・
昨日、無事自宅に届きました(笑
Posted by hide1984ec
at 2016年08月10日 16:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。